現場はラスベガスでした。暖かいだろうとナメてろくな防寒具を持っていかなかったので猛烈に寒かったです。陽射しは暖かいものの寒風が猛烈で堪りませんでした。
借りていたクルマの助手席から荷物を出そうとしていたらドアが風に煽られて勢いよく閉じ、肩口を後ろから痛打されたり、施設の天井から吊るサインを取り付けるクレーンリフトが強風のため予定どおりに工事できなかったり、とあれこれありました。
元来あそこは砂漠の中ですから砂埃が空を覆う時も有りました。乗っていたのはChryslerのSebringと言うクルマですが空港近くの遮蔽物が無い吹きさらしの道路ではハンドルを持っていかれそうで少々緊張しました。

帰国してからのUSは猛烈に寒かった様です。中国も大降雪で作付面積の何分の一かが雪害でを被っているそうです。ギリシアも大寒波で人が死んでいるくらいらしいです。
もっともドイツの仕事仲間は「穏やかな冬で雪がない」なんて電話で言ってましたけど‥。
追記 (Mar 05 2008) :先週の大嵐(Emma)で欧州各地で死者が出てますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿