2008年3月30日日曜日

Daylight Saving Time

3月も明日でおしまいだと言うのに寒い週末です。桜も随分咲いているのに‥。
西ヨーロッパは明日からはもう「夏時間」ですね。

モニタに表示されている世界時計を何気なく見てみるとUS時間との時差がナンカ変です。計算が合わないのです。「あれぃ、USの夏時間開始は4月の第1日曜でなかったっけ?」と思い調べてみました。

なんと!「2005年エネルギー政策法」によって去年から夏時間の期間が変わっていました :-O

現在は:
3月第2週目の日曜日(02:00h) 〜 11月第1週目の日曜日(02:00h) なんだそうです。

とっくに始まっていたのです。去年はまったく気がつきませんでした。:-p

1 件のコメント:

KAI さんのコメント...

omoteさん、こんにちは。こちらこそご無沙汰しています。
Blogは少々モクロミがあってトライアルでやっています。テーマを立てて書いている訳ではないので内容はまあ酒の肴みたいなものですが :-)

またご覧頂ければ嬉しいです。