2007年3月11日日曜日

US Rental Car

帰国しました。


"Dodge"の""Caliber"って車種をレンタルして足に使ってきました。あんまりタイプのクルマでは有りませんでしたが、それはサテオキ‥。









USではレンタカーや新車(購入後1年?)はナンバープレートをつけない州が有るのですね。NEVADAがそうでした。広いパーキングに停めたクルマを捜す時はいつもプレートの番号をキメテにしていたので驚きました。

クルマのキーホルダにもナンバーの記載が無いので「そーだったのかぁ :-0」と気がつきました。


2 件のコメント:

Mood's さんのコメント...

これは驚きました!
さすがアメリカというか、やっぱりアメリカと
いうのか、ナンバー無しで走れるとは???

どんな意図があってそうなんでしょうか?
さっぱり検討がつきません。

悪いやつか、犯罪者に都合の良いことくらいしか思いつきません。

ところでアメ車にしてはコンパクトですが
さしものアメリカも省エネスタイルに成って来たのでしょうか?

ドライビングはスムーズでしたでしょうか?
安心感はありましたか?

KAI さんのコメント...

>どんな意図があってそうなんでしょうか?
>さっぱり検討がつきません。

>悪いやつか、犯罪者に都合の良いことくらいしか思いつきません。

どうしてなんでしょうね。
以下、憶測ですがUSのプレートって色や絵柄のバリエーションが豊かですから、何も付けていないのも「個性」の表現としては成り立つのかもしれませんよ。

95%のクルマがプレートを着けているなら、例えば、プレートをつけていない、赤のオープンカーなんてのは簡単に割り出せるのではないかと思ったりも‥。

クルマの件は新しいスレッドをたてます :-)